地域の伝統行事を堪能


 お見事貴景勝関優勝~大相撲初場所千秋楽

 

 

 みなさん、元気ですかー。いつもと同じ掛け声からのスタートです。

 

 いつも聴いている「ゴーゴーガス」のCMで有名な地元企業提供のFMラジオプログラム。パーソナリティーの清家律子さんからこんなお話がありました。

 

 今月17日から来月3日までは、「冬の土用」の期間です。この期間は18日間あるのですが、土を掘り起こすのを止めて、体調管理に努めて、ゆっくりと過ごすのがいいようです。工事の基礎工事など、今でもこの期間は避けている建設業者もあるそうです。

 

 しかし18日間は結構長いので、この間土を掘り起こすことをしないというのも難しいので、間日(まび)という日が設けられています。今年は、1月20日、21日、23日、2月1日、2日の5日間は、土を掘り起こすことをしてもいい日と言われています。

 

 昔から言われ続けていることは深い意味があるように思います。災いが起こらないように気をつけたいと思います。

 

 

 

 予想通りでした。”大関”貴景勝関、幕内最高優勝おめでとうございました。

 

 今日は大相撲初場所千秋楽。今場所の貴景勝関はものすごいプレッシャーの中、よく頑張りました。今晩は旨いお酒をたっぷりと堪能してください。次回の春場所は綱取りの場所になるのかどうかわかりませんが、今場所のような素晴らしい戦いを見せてください。

 

 そして、朝乃山関。十両優勝おめでとうございました。あくまで通過点でしょうから、早く幕内に戻ってきてください。今年を朝乃山関の年にして欲しいですね。朝乃山ファンとして応援しています。

 

 

 

 みなさんは地域の行事に参加されていますか。

 

 わたしは今回御縁があって、我が町下関市菊川町のお隣の下関市内日地区どんど焼き大会に参加させていただきました。参加させていただいたというより、お正月に飾っていた我が家の門松を、焼いていただくことが目的だったという方が正しいかも。

 

 まあ理由はどうであれ、小学生以来のどんど焼き体験でした。

 参加させていただいてワクワクしました。楽しかったです。今日の山口新聞にも内日地区どんど焼き大会の記事が出ていました。主催者の内日地区まちづくり協議会さんは、どんど焼きが終わったあとにぜんざいを振る舞い、みんなで一緒に食べたかったようですが、今年もコロナ禍のため断念したようです。

 

 来年からも地域の大切な行事として、日本の伝統行事として、内日地区どんど焼き大会をぜひ続けてください。来年はみなさんと一緒にぜんざいを食べたいな。楽しみにしています。(笑)