猛暑真っ只中


 いよいよ全国高校野球の季節に

 

 

 みなさん、お元気ですか。と言いつつこの暑さにばてている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 我が山口県では昨日31日に、岩国市錦町広瀬で県内観測史上最高気温39.3℃を記録してしまいました。

 

 出てくる言葉は「暑いのー、暑いのー(山口弁)」。そんな中今月5日から全国高校野球が甲子園球場で始まります。

 

 

 わたしは先月12日に、山口県予選の初日を初めて観戦しました。 

 下関工科高校と萩商工高校との対戦でした。日傘をさして観戦していましたが、それでも暑い。こんな暑さの中一生懸命にプレーする選手。集中力を保つのが難しい環境でのミスは仕方ありません。

 

 また、それぞれのチームを応援する学生さんや父兄の方々。9回まで戦い抜いた両校には全観客から惜しみない拍手が。思わず涙が出てしまいました。

 

 県代表には、みなさんご存知のとおり、高川学園高校に決まりました。

 

 今この暑さの中での高校野球のあり方が問われています。野球は9イニング制なので、その方向での開催に知恵を絞っていただきたいと思います。ちなみにわたしだったら、〇〇〇〇で開催します。

 

 昨年は大社高校が旋風を起こしてくれましたが、今年も旋風を起こしてくれるチームが出てきて、わたしたち高校野球ファンを楽しませて欲しい。そして甲子園で悔いのない青春を送って欲しいと願っています。

 

 

 あと第3回菊川ソフトボール祭り情報は今しばらくお待ちください。